記事内に広告を含みます
中学受験小6春休みのスケジュール

もうすぐ新6年生の春休みがはじまりますね!今回はわが家の春休みの勉強計画とスケジュールを紹介します。


中学受験6年の春休みは春期講習を受けた方がいい?

うちの娘は4・5年生までに学習してきた内容で積み残しが多いので、6年の春期講習をどうするか悩んでいました。四谷大塚春期講習のカリキュラム通りに進めるべきか、弱点強化中心に進めるべきか…。

四谷大塚進学くらぶ5年生の季節講習を振り返って、メリット・デメリットを考えました。
※あくまで理解がゆっくりめで処理能力が低いうちの娘の場合です。

中学受験季節講習のメリット

  • 中学受験の重要な単元を短期間で一通り復習することができる。
  • 長期休みの勉強量と勉強時間を確保できる(自宅学習だけだと緊張感がなくて気がゆるんでしまい時間を上手く使うのが難しい。)

中学受験季節講習のデメリット

  • とくに算数は普段よりも進度が早いので理解が追いつかず、勉強量も多くてこなしきれない。弱点補強にあまり時間を割けず消化不良ぎみ。

娘はのんびりした子なので、5年の季節講習はいつもキャパオーバーぎみでした。

でも、娘には弱点の強化だけじゃなく総復習もやっぱり必要そうです。6年生になって改めて4・5年生までの算数を解いてみると、娘が得意だと思っていた単元も予想以上に覚えていませんでした…^^:。

この春休みは「以前できていたけれど解き方を忘れてしまった定着していない単元」も洗い出しバランスよく勉強したいと思っています。

わが家の6年春休みのテーマは基礎の徹底(苦手単元の洗い出し+弱点強化)にしました。四谷大塚春期講習のテキストと弱点強化を半々で進めるイメージです。

中学受験小6春休みの目標

  • 春期講習のテキストを一通り進める。(総復習で苦手な単元を洗い出す。得意な単元はさらっと、苦手単元はじっくりと、志望校で出ない単元は省いてメリハリをつける。)
  • 春期講習で取り扱わない苦手単元の穴埋め。
  • 範囲のないテスト(合不合)の対策。


娘が受験する予定の中学は、3校とも詩や俳句・短歌は出題されていません。過去問を10年分確認したので、娘の受験する年に急に出題傾向が変わることはない気がします。

春期講習で、志望校に出題されない単元は省き、その勉強時間は苦手な国語の読解問題や語彙力の強化にあてる予定です。(組み分けや合不合の偏差値が下がってしまうと思いますが、わが家は自宅学習なのでクラスが下がってもあまり影響がないため割り切っています。)

中学受験6年春休み 春期講習のテキスト・総復習でとくにやりたいこと

春期講習のテキスト以外には、4科のまとめやコアプラスにあまり手をつけられていないので、春休みに集中して取り組みたいと思います。

算数

苦手単元の強化(図形の切断・和や差の問題・割合や比の問題・場合の数)・計算力強化・4科のまとめ

春期講習期間は予習シリーズの計算テキストがないので、この計算問題集に取り組む予定です。入試でよく出る順に計算問題が掲載されています。


国語

読解力強化(物語・説明文)・語彙力強化(同音異義語・対義語・慣用句・感情表現など)・毎日音読(受験しない中学の過去問・今日のコラムなど)

読解が弱いので、春休みはこのテキストをやりこむ予定です。色々な参考書や本を集めてみましたが、国語が苦手な娘にはこれが一番でした。親も読解のテクニックを教えやすくて助かっています。

社会

4科のまとめで総復習。

理科

コアプラス・苦手単元(光・音)などの強化

中学受験小6春休みのスケジュールと勉強時間

春休みの目標勉強時間

1日8時間~9時間(午前4時間・午後4~5時間)

春休みのスケジュール

7時起床・朝食
8時~8時30分 計算・漢字
8時35分~9時50分 算数(春期講習)
9時55分~10時55分 国語(春期講習)
11時~12時 理科(春期講習)
12時~昼食・自由時間

16時~17時 社会(春期講習)
17時5分~18時5分 算数復習・弱点強化
18時5分~19時30分 夕食・風呂
19時30分~20時30分 国語復習
19時30分~20時30分 理科復習
20時35分~21時35分 社会復習
22時 就寝

習い事や遊びで春休み期間中に2日間休みをとりますが、それ以外はこのスケジュールで進める予定です。

まだ春休みに入っていませんが、今週は四谷大塚のカリキュラムも週テストもない、復習に使える貴重な時間ですね!

娘も私もこの期間は気がゆるんでのんびり過ごしてしまいがちなので^^:。(後で後悔することが多い)しっかり学習計画を立てて気を引き締めたいと思います。

四谷大塚春期講習の内容・スケジュール
休み期間は、親子で勉強する時間が増えるので親子喧嘩にならないように気をつけたいと思います。

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

中学受験ブログ


四谷大塚ブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村

中学受験ブログ自宅学習

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村