緑シートで消える色のペン・青シートで消える青ペンと暗記用下敷き・青色効果で暗記が楽になる!?
記事内に広告を含みます
前回に引き続き、こだわりの暗記グッズを紹介します。今回は「緑シート・青シートで消える色」編です。
緑・青シートで隠れる緑・青色のペンはなかなか見つからず、イメージ通りのものを探すのに時間がかかりました!
暗記シート・暗記ペンは、光の影響で色の見え方が変わります。明るい色や淡い色のペンはとくに光の影響をうけやすいようです。
※とくに光の影響があるのはプリントです。テキストやノートは厚みがあるので光の影響を受けにくいと思います。
暗記シートで文字をしっかり隠す方法
明るい場所でプリント(1枚)を見ると、裏面から入った光の影響で暗記シートで隠した文字が透けて見えやすくなります。(紙が光を通して文字を浮き上がらせてしまうため。影絵のような状態です。)※とくに光の影響があるのはプリントです。テキストやノートは厚みがあるので光の影響を受けにくいと思います。
プリントで暗記シートを使うときは、プリントを1枚で見るのはなくテキストやノートなど厚みがある紙をプリントの下に挟んでおくと光を遮り影響を受けにくくなります。
青いペンが暗記に役立つ!?暗記シート・暗記ペンと色の効果
暗記したいことを青ペンで書くと記憶に残りやすいと言われています。苦手な暗記を少しでも楽にしたくて、青い暗記シートと暗記ペンも探していました^^。
「青ペン勉強法」の本もでています。
AmazonKindle Unlimited読み放題の対象です。
AmazonKindle Unlimited読み放題の対象です。
暗記の青ペン効果がどこまであるかは分かりませんが、色には人に与える効果(色彩効果)があります。
赤→興奮・気分を高揚させる・注意を引く
緑→安らぎ・リラックス効果
青→心を落ち着かせる・集中力を高める
暗記シートで手書きの文字を消す場合は、赤シートにオレンジ文字が一番視認性が高く、濃い色の文字を消すことができます。
ただ、赤は興奮作用のある強い色です。赤シートばかり使うのではなくリラックス効果がある緑、集中力をアップする青も上手く活用していきたいと思っています。
緑シートで消える色 赤・ピンクの暗記マーカー(黒い文字を消す)
緑シートで黒い文字を消せる色は赤・ピンクです。
赤・ピンクのマーカーの色比較をしました。
暗記ペンは全て1度塗りで重ね塗りはしていません。緑シートはダイソーの暗記用下敷き(緑)を使っています。
緑シートで隠したときに文字がしっかり隠れる暗記マーカー
緑シートでは、どの色も一度塗りで文字が隠れましたが、一番文字がしっかり隠れたのはチェックペン アルファ(赤)でした。
チェックペン アルファ(赤)>ダイソー(赤)>チェックペン アルファ(ピンク)
緑シートを取ったときの文字の読みやすさを比較
文字が読みやすいのは、色が明るいチェックペン アルファ(ピンク)です。
チェックペン アルファ(ピンク)>チェックペン アルファ(赤)>ダイソー(赤)
前回紹介した緑マーカーと同様に、チェックペン アルファはダイソーよりも書き心地がいいです。ペン先がしなやかでラインを綺麗に引くことができます。
この中では、チェックペン アルファ(赤)が文字がしっかり隠れて文字も読みやすく、一番使いやすいと思います。
緑の下敷きで消えるペン・緑ペンで書いた文字が消える
緑シートで手書き文字が消えるのは、パステルカラーの緑です。緑の文字は、少しでも濃い色だとシートから透けてしまいます。
緑シートで文字が消える緑ペンを2本見つけました!
※色の性質上、緑や青の暗記シートは赤の暗記シートほど濃い色を消すことができません。インクだまりやペンを何度か重ねて文字が濃くなった部分は、緑シートから文字が見えやすくなります。
緑シート+緑ペンの組み合わせは、緑シートで隠したときに、テキストから目を20cmくらい離して勉強できる人向けです^^。(光の加減によりますが、テキストから10cmくらいのところまで目を近づけるとうっすらと文字が見えることがあります。)
写真では分かりにくいのですが、サクラクレパスの水性ボールペン(写真見本上)の方がやや濃い色です。
ペンの書き心地は、パイロット(写真見本下)の方がいい思います。ゲルインキボールペン。淡くて綺麗な色合いです。
スポンサーリンク
青い暗記用下敷きと青い暗記ペン
緑や赤と違って青い暗記シートはなかなか売っていませんよね。わが家では青透明の下敷きを暗記シートに使っています。
綺麗な色合いの青透明です。サイズはA4判。光の関係で写真を撮るたびに色がぶれてしまっていますが、この色が近いです。
青透明下敷き
青シートで消える色・赤・ピンクのマーカー(黒い文字を消す)
青シートで隠れる色は、緑シートと同じ赤・ピンクのマーカーです。
緑シートと同じ暗記マーカーの色を、青シートでも試してみました。
青シートで隠したときに文字がしっかり隠れる暗記ペン
青シートで一番文字がしっかり隠れたのはチェックペン アルファ(赤)。他は少し文字が透けていました。
チェックペン アルファ(赤)>ダイソー(赤)>チェックペン アルファ(ピンク)
青シートで消える色・青ペンで文字が読みやすい色は?
青シートで書いた文字が消えるのはパステルカラーの青です。グリーンと同様に、青ペンも少しでも濃い色だと青シートから透けてしまいます。
青シートで使える青ペンも2本見つけました!
暗記に青ペンを使うなら、パイロットのパステルブルーがおすすめです。(写真見本上)優しく綺麗な色合いで、文字色も薄すぎず読みやすいと思います。ペンの書き心地もいいです。
※この色も青シートで隠したときに、テキストから目を20cmくらい離して勉強できる人向けです^^。(光の加減によりますが、テキストから10cmくらいのところまで目を近づけるとうっすらと文字が見えることがあります。)
青シートで文字をしっかり消したいなら、ペールトーンアイスブルー(写真見本下)がおすすめ。淡くて可愛い色合いのゲルインキボールペンです。ただ、かなり淡い水色なので暗記ペンとしては文字が読みにくいかもしれません…。
スポンサーリンク
マイルドライナー緑・青・赤(蛍光ペン)は暗記シートで消すことができる?
マイルドライナーは、やさしく綺麗な色合いで文字が読みやすい人気の蛍光ペンです。カラーバリエーションが豊富(全25色)なので好みの色を探すのも楽しい。
マイルドライナーを蛍光ペンとしてだけでなく、暗記ペンとしても使えたら一石二鳥ですよね。文字が読みやすく、暗記シートで隠れる色を探してみました。
赤シート・緑シートで黒い文字を消す→
マイルドライナーは淡い色なので黒い文字が透けてしまいます。濃いめの緑や青、赤を試してみましたが暗記ペンとしては使えませんでした。
色シートで手書きの色文字を消す→
色を選べば、マイルドライナーも暗記シートで書いた文字を消すことができました。淡すぎる色は文字が読みにくいので、文字が見やすく暗記シートで隠れる色を探しました。
赤シートで文字が消える色→ピンク
文字もハッキリわかります。優しく可愛い黄色みのあるピンクです。
緑シート・青シートで文字が消える色→ブルーグリーン
このブルーグリーンは青シートはしっかり文字が隠れました。緑シートでは少し文字が見えることがあります。(マイルドライナーのマイルドブルーも試してみましたが、マイルドグリーンの方が文字がしっかり隠れました。)
※ただしマイルドライナーの細字は1.0~1.4mmなので細かい文字は書けません。暗記したいポイントを太字で書きたいときに役立っています。
暗記ペン、赤シート×緑マーカーと緑シート×赤マーカーはどちらが文字を読みやすいか
赤シートで使える緑・青マーカー、緑・青シートで使える赤・ピンクマーカー。
どちらが文字がしっかり隠れて、シートを取ったときに文字が読みやすいか比較しました。
緑・青の暗記マーカーはかなり濃い(暗い)色じゃないと赤シートでしっかり文字が隠れません。暗記マーカーの色が濃いため文字がやや見にくくなってしまいます。
赤い暗記マーカーの方がしっかり文字が隠れ、色が明るいので文字も読みやすいと思います。
おすすめの暗記マーカー・暗記ペン・暗記シートの組み合わせは?
2回にわたって、たくさんの暗記ペン・暗記シートを紹介しましたが、とくに使いやすくて気に入っている組み合わせはこの3種です。
青シート×赤マーカーの組み合わせ
集中力アップを期待して、青シート・赤マーカーの組み合わせを使っています。赤マーカーは色が明るくて見やすく、文字もしっかり隠れます。
赤シート×オレンジペン(フリクションペン)の組み合わせ
こするだけで文字が消せる便利なフリクションペンをメインで使っています。
詳しくはこの記事で紹介しています。
フリクションの暗記ペンとマーカー|勉強がはかどる!おすすめの暗記グッズ
青シート×青ペンの組み合わせ
赤は興奮作用のある強い色なので、気分を落ち着かせるために青シート×青ペンの組み合わせも使っています。(青ペンはフリクションではありませんが、記憶に残る効果も期待^^。)
Amazonでは、文房具のタイムセールも開催中です。
Amazonは、エントリー後はじめてのジャンルの買い物でポイントをもらえます。
(文房具は200ポイントもらえます)
文房具の2~4点まとめ買いで5%引きキャンペーンも開催していました。
書きたいことが多すぎて、今回も長くなってしまいました。少しでも暗記ペン選びのお役にたてたら嬉しいです。
赤シートについても詳しく書いています。
赤シートで消えるペン・暗記ペンを徹底比較!【書き心地・裏写り】おすすめのマーカーとボールペン
勉強や過去問のコピーで使いやすい、裏写りしないコピー用紙を見つけました。(A4・B4・A3サイズ)
裏写りしないコピー用紙比較!両面印刷で透けない厚さのおすすめコピー用紙【受験勉強・過去問】
無印良品おすすめの勉強道具を紹介しています。
無印良品 勉強グッズのおすすめ!勉強がはかどる使いやすい無印の勉強道具と収納
ダイソーの暗記シートのレビュー。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただげると励みになります。
中学受験ブログ
中学受験ブログ自宅学習
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク