記事内に広告を含みます
中学受験直前期・メンタル

ご無沙汰しています。1月、直前期の過去問の進捗と近況です。

1月に入りいよいよ入試が近づいてきた焦りとストレスからか、娘が情緒不安定ぎみ(?)になってしまい、ブログを書く余裕がありませんでした。

中学受験 過去問の進捗(1月)

第一志望校(Y60前半)3回分※チャレンジ校 
第二志望校(Y50後半)1回分

過去問得点状況

第一志望校→○ 合格者最平均点以上/3回(3科)
(社会は過去問のデータが古すぎたので解いていません)

第二志望校→× 合格者最低点から-10点/1回(4科)

第一志望校は今月に入ってからたて続けに合格者平均点を取れていますが、古い過去問は最近のものと傾向が違い、問題にクセがなくて解きやすいからです。

娘は12月の合不合判定テスト以降、模試も1月校も受けておらず、新しい過去問は夫にせかされてほとんど11月中に解いてしまったので(11月時点での結果はボロボロ)、現在の実力がイマイチ分かりません^^:。本当は1月時点での仕上がりのチェックに、古すぎない年度の過去問を1回分とっておきたかったのですが…。

だた、娘は最近受験のストレスから情緒不安定ぎみになっていたので、直前期は簡単な過去問で自信をつけられて良かったのかもしれません。

今までの過去問の結果を総合すると、第一志望校は国語と理科の相性次第で合否が決まりそうです。

中学受験・直前期はメンタルコントロールが難しい

1月に入ってから、娘のメンタルが不安定ぎみで本当に大変でした!

娘は第一志望校への思い入れが強いので、今の勉強で本当に大丈夫なのか不安が大きいみたいです。本人が好きな算数・理科で解けない問題があるとイライラしたり突然泣き出してしまったり…。入試のプレッシャーに加えて、成長期で心が不安定になっている影響も大きい気がします。私はそんな娘をなぐさめたり、遅々として進まない勉強に焦ったりの繰り返し。

自宅学習での中学受験は、通塾している子に比べると親子密着型になってしまうのがしんどいです。通塾生は先生にメンタル面のアドバイスしてもらったり、子供同士で気分転換したりと外部からのいい刺激がありそうでうらやましい。(中学受験の塾に通塾したことがないので、二月の勝者を読んで想像したイメージですが^^)

この間まで焦りまくっていた娘も、開き直ったのか最近やっと気持ちが落ち着いてきました。入試まであの調子が続いたらどうしようかと思っていたので一安心です…。

怖いことに娘は暗記がまだ穴だらけなので、今週は暗記中心に詰め込み中です。入試まで残りわずかとなりましたが、できることを精一杯やりきって本人が納得できる受験にして欲しいと思います。

6年11月12月過去問の状況
6年秋の過去問状況
過去問を挟むだけで簡単に整理できるファイリング方法を紹介しています。
時間がかかって大変な過去問のコピーを早く簡単にする方法をまとめました。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただげると励みになります。

中学受験ブログ


四谷大塚ブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村

中学受験ブログ自宅学習

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村