記事内に広告を含みます
進学クラブの組み分け・週テスト

私の娘は2021年の2月から四谷大塚の進学くらぶをはじめました。四谷大塚の授業やテストを自宅で受けられるようになって助かっています。自宅学習組の強い味方ですね!

ただ、進学くらぶのホームページやマニュアルに細かい情報があまり掲載されていないので、入会してからもしばらくは分からないことが多すぎて戸惑いました。(四谷大塚のホームページに「進学くらぶ よくある質問Q&A」コーナーを作ってくれたらいいのですが…。)

この記事では、私が進学くらぶについて入会時に調べた情報(進め方やスケジュール、コース、組み分け、週テスト、提出方法、提出期限、費用など)を詳しくまとめました。【2022年度の変更点を追記しました。】

進学くらぶの進めかたと週テスト・組み分けテストのスケジュール

進学くらぶは、算数、国語、理科、社会の4教科が1週間にそれぞれ1単元進みます。(四谷大塚の通塾生と同じ進度です。)1週間に1回週テスト、5週に1回組分けテストを受けます。

進学くらぶの動画配信時間は算数60分×2回・国語60分×2回 理科60分×1回・社会60分×1回。計6時間です。

進学くらぶのマニュアル(マイハンドブック)の「1週間の学習の流れ例」は、授業動画の配信時間だけで問題を演習する時間は入っていません。子供の学習状況に合わせてスケジュールを組む必要があります。

動画を全て視聴すると時間が足りなくなるので、わが家では動画を取捨選択して見ています。詳しくはこの記事にまとめています。

進学くらぶはS・C・B・Aの4コースのうち、好きなコースを選べるの?

進学くらぶ(6・5・4年生の中学受験コース)は、入会した最初の月のみ好きなコースが選べます。それ以降は、組分けテストの成績で決まります。Sコース以外の、A、B、Cコースから選択可能です。

※初月クラスを選べるのは前月に組分けテストを外部受験していなかった場合のみです。

【2022年2月追記】
5年生の動画は、A、Bコースの動画は同じです。6年生は、算数、理科、社会はA、Bの動画が同じで、国語のみBCSとAコースで動画が別れていました。 

ホームページ・書類での入会申し込みともに、下の方に希望コースを記載するスペースがあります。申し込みをしていなかった場合はAクラスからのスタートになりますのでご注意ください。

※入会時にコースを申し込み忘れた場合は、電話で相談するとコースを変えてもらえます。ただ、コース変更に時間がかかる場合があるので早めの連絡をおすすめします。

※2020年度まで予習ナビのみの人は見たいコースを自分で選べていましたが、2021年度からはコースを選べなくなりました。

四谷大塚組み分けテストの詳しい情報(コース別の偏差値目安、配点など)


CコースとBコースの違いをまとめました。

進学くらぶに含まれているテストの種類・回数は?

【4年生】
週テスト(上)19回(下)18回
公開組分けテスト9回
講習会判定テスト(春1回・夏2回・冬1回各計4回)
志望校判定テスト1回

【5年生】
週テスト(上)19回(下)18回
公開組分けテスト9回
講習会判定テスト(春1回・夏2回・冬1回各計4回)
志望校判定テスト2回

【6年生】
週テスト(上)18回(下)14回
公開組分けテスト4回
講習会判定テスト(春1回・夏2回・計3回)
合不合判定テスト6回

【2022年2月追記】
2021年度までは、4年生の週テストは算数・国語の2教科でしたが、2022年度から、4年生も週テストが4教科(国語・算数・理科・社会)になりました。

ちなみに公開組分けテストを外部受験した場合は、1回につき以下の金額がかかります。

公開組分けテスト4400円(税込)・志望校判定テスト 5,280円(税込)・講習会判定テスト3,300円(税込)・合不合判定テスト5,280円(税込)です。

進学くらぶ生もテストを会場受験できるの?

組分けテスト等は、申し込みをすれば会場受験することができます。実施1ヶ月前頃に案内が来ます。

進学くらぶ生が会場受験できる試験

【4年生・5年生】公開組分けテスト、志望校判定テスト

【6年生】公開組分けテスト、合不合判定テスト

会場受験できない試験

週テスト・講習会判定テスト(春・夏・冬期講習の季節講習のテスト)

ただ進学くらぶで自宅受験した場合は、週テスト、組分けテストともに公式順位には反映されず週報にも掲載されません。(偏差値や組の確認はできます。)

週テスト・組分けテストのダウンロード方法は?ダウンロードできる期間は?

週テスト・組分けテストの配信日

週テスト配信日:土曜日12時から配信

組分けテスト配信日

4年生:組分けテストがある週の土曜日12時から配信(5週に1回)

5年生:組分けテストがある週の日曜日12時から配信(5週に1回)

週テスト・組分けテストのダウンロード方法

A4サイズのPDFデータを自宅でプリントし、問題を解いた後で送ります。
PDFデータのダウンロード可能期間は、テスト配信日12時から48時間以内です。

※合不合判定テスト、志望校判定テストなどは、週テストより採点答案閲覧に時間がかかります。

進学くらぶ週テスト・組分けテスト・志望校判定テストの提出方法・提出期限

【2022年1月20日追記・2022年度スケジュール】

週テストと組分けテストは提出期限が異なります。組分けテストは提出期限が厳しいので要注意です。答案提出期限に間に合わないと組が下がってしまいます。テストの提出期限はデータ送付と郵送で同じです。

週テストの提出期限

テスト配信翌日の日曜日14:00 までに答案送信→
月曜正午に採点答案Web 返却
成績データの閲覧 月曜日の夜(予定)

テスト配信の翌週水曜14時着→
採点答案Web 返却 水曜日~
成績データの閲覧 木曜日

テスト配信の翌週金曜14時着→
採点答案Web 返却 次の日曜日~
成績データの閲覧 次の月曜日

組分けテストの提出期限

日曜日19:00 までに答案送信→
月曜正午に採点答案Web 返却
成績データの閲覧 月曜日の夜(予定)

組分けを反映するための締め切り
テスト配信の翌週水曜日13時着まで
採点答案Web 返却 水曜日~
成績データの閲覧 木曜日

採点のための答案締め切り(組分けの反映はなし)
テスト配信の翌週金曜14時着→
採点答案Web 返却 次の日曜日~
成績データの閲覧 次の月曜日

進学くらぶWeb答案送信

2021年9月から進学くらぶは答案をスキャンしてWebで答案を送信できるようになりました。

Web答案送信データ
PDFデータのみPDFをまとめてスキャンして1 つの PDF ファイル を作成)
用紙サイズA4・解像度200dpi
カラー推奨設定「グレースケール」か「白黒」

【2022年1月追記】
2022年度から進学くらぶの答案提出はデータ送信が基本になりました。PDFでデータを送れない場合は郵送でも受付しています。

※2021年度までは進学くらぶから、答案送付用の封筒が毎月送られてきていましたが、2022年度からは封筒の送付がなくなりました。答案を郵送する場合は、答案が折れないサイズの封筒を自分で用意する必要があります。(スキャン処理の都合上)

週テストの郵便料金・送料の目安

表紙を含めて4~5枚 120円
表紙を含めて6枚以上 140円

※出力する紙の重さでも変わってきますので、配送前に重さと配送料を確認しておくと安心です。郵便料金が足りないと戻ってきてしまい、無駄な時間がかかってしまいます。私は100円、50円、10円切手を多めに買って用意しています。

四谷大塚への返送用封筒のサイズ目安:縦33×横24cm

古い郵便ポストの場合、このサイズが入らないものもあるので、事前に投函できるポストを確認しておくことをおすすめします。


組分けテスト・週テストの結果が出るタイミングを調べました。

週テストを受けないとどうなる?季節講習テストは、提出しないとコースが落ちるの?

コースは組分けテストの結果で決まります。週テストや季節講習テストを受けなくても組み分けには影響しません。

復習ナビは週テストを提出しないと見られないの?

復習ナビは週テストの答案を提出しなくても「復習ナビのマニュアルモード」で解説授業のある問題全てを見ることができます。季節講習テストは、テストを提出しないと復習ナビを見ることができません。

組分けテストの提出期限が過ぎるとどうなる?

組分けテストは、提出期限が過ぎると組が3つ下がります。その結果レベルが下がることがあります。

進学くらぶにプリンターは必要?

進学くらぶの週テストや公開テストはPDFデータで送付されます。(用紙サイズはA4サイズ)。コンビニ等で出力することもできますが、毎週テストで20~30枚程度出力するのでコピー機はあった方が便利です。また、進学くらぶはPDFデータで答案を送信するようになったので、スキャナーつき(PDFをまとめてスキャンできるもの)がおすすめです。

進学くらぶの週テストや組分けテストの文字や図の大きさは、週テスト問題集と同じくらいです。問題用紙の原寸(会場受験する場合に配布される問題用紙のサイズ)はB4ですが、進学くらぶではA4に縮小されて送られてきます。文字が原寸の問題用紙よりも細かくなるので家庭での調整が必要です。

わが家のインクジェットプリンタの場合は、A4出力だと理科の図版が潰れてしまい見えないため、理科の問題用紙だけはA3かB4に拡大して出力しています。
※画像の再現性はプリンターの性能によります。

もしこれから購入するなら6年生から過去問演習にも使えるA3まで出力できるコピー機が使い勝手がよいと思います。(場所を取るのが難点ですが)

中学受験勉強で使いやすいコピー機についてまとめました。
勉強や過去問のコピーで使いやすい、裏写りしないコピー用紙を見つけました。

2022年度 進学くらぶにかかる費用

2021年度から、進学くらぶの費用は毎月定額になりました。

進学くらぶ 4教科費用
※以下は税抜きです。
【4年生】
141,600円(12ヶ月払い)77,400円(6ヶ月払い)12,800円(毎月払い)
【5年生】
165,600円(12ヶ月払い)87,000円(6ヶ月払い)15,000円(毎月払い)
【6年生】
177,600円(12ヶ月払い)93,600円(6ヶ月払い)16,100円(毎月払い)

進学くらぶに別途かかる費用

入会金1万円(再入会の場合も必要)高速基礎マスター利用料17,000円(新規入会のみ・再入会の場合も引き続き利用できます。)
※上記金額は全て税別です。※予習シリーズなどの教材は別途購入。

ちなみに、進学くらぶに2021年から新5年生(12ヶ月一括払い)で新規入会したわが家の年間請求金額は合計211,860円(税込)でした。税、諸経費を含めて計算すると月額17,655円でした。6年生は195,360円(税込)/12カ月払い・月額にすると16,280円でした

進学くらぶ 支払い方法について

申し込み後に送付されてくる請求書指定の口座に振り込みします。クレジットカードは使用できません。

※教材(予習シリーズなどのテキスト)は四谷大塚のサイトからクレジットカードで支払うことができました。できれば進学くらぶの会費もカードで払いができたら便利ですね。

退会について

退会は、希望月の前月15日までに申し込みが必要です。(※返金がある場合は15日までに書類提出が必要なので早めの連絡を。)

進学くらぶを年払いや半年払いをした場合でも途中解約できます。途中退会した場合、未受講分の代金は【毎月払いの金額×受講月数+必要経費】を差し引いた額が返金されます。


中学受験の塾なし自宅学習で、困ったときに助けられている分かりやすい参考書を紹介しています。

塾なし中学受験の自宅学習に役立つおすすめの動画。